2011年03月06日
不思議なタイミング・・・・
Aloha !!
3月1日から那覇市民ギャラリーで展示されていた「エハー」が戻って
きました。
展示中にハラウ人たちに発見されて「フラの絵は描いたことがないの
か?」などと質問を浴びせられていました。
実は、描きかけのフラの絵が2枚あったのですが所在不明でした・・・が
奇しくも今日1枚を発見しました。

確定申告用の領収書など入れた引き出しから、
前回使っていた携帯電話が出てきました。現在は
シムカードが抜かれていて使用できないのですが
SDカードが入っていたのでパソコンでのぞいて
みたら・・・・・なんと、なんと・・・・・今日戻ってきた
「エハー」の制作過程の写真があるのです。
そして、前半に・・・・25年の間にたった2回だけ
描きたくなった「フラの絵」の一枚をを塗りつぶして、
「エハー」を描きはじめています・・・ショックです。
自分のとった行動ではありますが、今はあまりにも
ショックです。
思い出しました。
あれは、クム・デビーやレイオフ・ライダーが沖縄に来た年でした。
記録用の写真を撮っていた私はA.Kちゃん(ハウマナ=生徒)のカヒコ
(古典)を踊っているときの「視線」にくぎ付けになりました。
踊りが特別うまく、目立つわけでもないのに、なぜかその彼女が
発する視線のシーンを無性に絵に描きたくさせるのです。
構図を決めて、写真を見て・・・・でも、写真からはあの時のイメージに
たどりつけません。
迷いに迷いましたが、とうとう決心してA・Kちゃんに
「あのシーンの絵を描きたいので・・」と申し出ました・・でも、
「クムに確認してから」との返事をもらった瞬間に
「自分の絵は完成しない」と感じて・・・・「エハー」の下に塗り込めたん
でしたね。
A・Kちゃんは最年少ながら、その年の暮れにレイオフ・ライダーから
ハワイアンネームをもらっていました。やっぱり何かのオーラを発して
いたんでしょうね・・・ちなみに、レイオフ・ライダーは「カフナ」と言って
ハワイでは霊能者でもあるんです。
私も何か霊を感じると言う訳ではないですよ。
ちなみに私は、その後ハラウを抜けることになって、あれ以来
A・Kちゃんに会うチャンスはありません。
3月1日から那覇市民ギャラリーで展示されていた「エハー」が戻って
きました。
展示中にハラウ人たちに発見されて「フラの絵は描いたことがないの
か?」などと質問を浴びせられていました。
実は、描きかけのフラの絵が2枚あったのですが所在不明でした・・・が
奇しくも今日1枚を発見しました。
確定申告用の領収書など入れた引き出しから、
前回使っていた携帯電話が出てきました。現在は
シムカードが抜かれていて使用できないのですが
SDカードが入っていたのでパソコンでのぞいて
みたら・・・・・なんと、なんと・・・・・今日戻ってきた
「エハー」の制作過程の写真があるのです。
そして、前半に・・・・25年の間にたった2回だけ
描きたくなった「フラの絵」の一枚をを塗りつぶして、
「エハー」を描きはじめています・・・ショックです。
自分のとった行動ではありますが、今はあまりにも
ショックです。
思い出しました。
あれは、クム・デビーやレイオフ・ライダーが沖縄に来た年でした。
記録用の写真を撮っていた私はA.Kちゃん(ハウマナ=生徒)のカヒコ
(古典)を踊っているときの「視線」にくぎ付けになりました。
踊りが特別うまく、目立つわけでもないのに、なぜかその彼女が
発する視線のシーンを無性に絵に描きたくさせるのです。
構図を決めて、写真を見て・・・・でも、写真からはあの時のイメージに
たどりつけません。
迷いに迷いましたが、とうとう決心してA・Kちゃんに
「あのシーンの絵を描きたいので・・」と申し出ました・・でも、
「クムに確認してから」との返事をもらった瞬間に
「自分の絵は完成しない」と感じて・・・・「エハー」の下に塗り込めたん
でしたね。
A・Kちゃんは最年少ながら、その年の暮れにレイオフ・ライダーから
ハワイアンネームをもらっていました。やっぱり何かのオーラを発して
いたんでしょうね・・・ちなみに、レイオフ・ライダーは「カフナ」と言って
ハワイでは霊能者でもあるんです。
私も何か霊を感じると言う訳ではないですよ。
ちなみに私は、その後ハラウを抜けることになって、あれ以来
A・Kちゃんに会うチャンスはありません。
Posted by Bow at 22:43│Comments(0)
│Hula