2011年01月29日
ブレード・レイ ストラップ
Aloha !!
Loco Styl Haikala のLeico san のレイストラップ講習会に
行ってきました。
欲張ってふたつ作ろうかと思い、材料も二つ分・・・・
間に合いませんでした。
でも、偶然ブログ友(かってに思ってます)のSachi sanも
参加していたので応援を頼みました。
Sachi san、自分のだけでも忙しかったのにお手伝い有難う
ございました。
ちなみに、オレンジ・イエローは完成させた私の物。
グリーンは完成できず応援を頼んだもの・・・
でも、時間切れでお持ち帰りしてきました。
おしゃべりが過ぎたのかな。

竹定規が写っていますが、これは定規を紙にコピーしたもの
です。かわいらしいアイデアですよね。女性らしい・・・
クロシェット・レイ(かぎあみ)の講習会があれば受けに
行きたいですね。イリマ・レイ(Welcome Lei)のイメージが
作りたいのです。イリマの花は値段が高すぎるので、
クロシェットで作り、生のティーリーフ・レイをからませて
お客様をお迎えしたいのです。
Leico san、クロシェット(かぎあみ)の講習会を開くときは
直接情報をください。必ず参加しますから。
Loco Styl Haikala のLeico san のレイストラップ講習会に
行ってきました。
欲張ってふたつ作ろうかと思い、材料も二つ分・・・・
間に合いませんでした。
でも、偶然ブログ友(かってに思ってます)のSachi sanも
参加していたので応援を頼みました。
Sachi san、自分のだけでも忙しかったのにお手伝い有難う
ございました。
ちなみに、オレンジ・イエローは完成させた私の物。
グリーンは完成できず応援を頼んだもの・・・
でも、時間切れでお持ち帰りしてきました。
おしゃべりが過ぎたのかな。
竹定規が写っていますが、これは定規を紙にコピーしたもの
です。かわいらしいアイデアですよね。女性らしい・・・
クロシェット・レイ(かぎあみ)の講習会があれば受けに
行きたいですね。イリマ・レイ(Welcome Lei)のイメージが
作りたいのです。イリマの花は値段が高すぎるので、
クロシェットで作り、生のティーリーフ・レイをからませて
お客様をお迎えしたいのです。
Leico san、クロシェット(かぎあみ)の講習会を開くときは
直接情報をください。必ず参加しますから。
Posted by Bow at 23:39│Comments(2)
│Hula
この記事へのコメント
Bowさん!
ワークショップお疲れさまでしたぁ♪
そしてありがとうございました☆
そうだったんですね!イリマ・レイを作るのが目標だったんですね☆
ではこんどワークがあるときお誘いします☆
楽しい時間をご一緒できて素敵な一日になりました^^
ありがとうございます☆
ワークショップお疲れさまでしたぁ♪
そしてありがとうございました☆
そうだったんですね!イリマ・レイを作るのが目標だったんですね☆
ではこんどワークがあるときお誘いします☆
楽しい時間をご一緒できて素敵な一日になりました^^
ありがとうございます☆
Posted by Leico at 2011年02月01日 18:49
***Aloha !! Leico san***
はい。イリマのイメージを作りたかったのですが、
あれはあれで楽しかったです。グリーン系は今日現在(2・1)
未完成ですが、このコメント送信後に手がけます。
はい。イリマのイメージを作りたかったのですが、
あれはあれで楽しかったです。グリーン系は今日現在(2・1)
未完成ですが、このコメント送信後に手がけます。
Posted by Bow
at 2011年02月01日 20:08

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |