2010年10月15日

おねがいだぁ~!

おねがいだぁ~!
おねがいだぁ~!おねがいだぁ~!Aloha !! 左の体重計を見てくださいよ。このシーズン一番の良い成績です。でも、一昨日のなんです・・・

おねがいだぁ~!
今回の忙しさもひとつ峠を越しました。
「Hawaiian Festival in KUMEJIMA」のためのTシャツを
送ってきました。
なんと、「Kuru Zata(沖縄黒糖)」付きです。
写真でTシャツの上に乗っかっている四角いもの3つが
それです。
ラベルもしっかり「Hawaiian」していますよ。
「レイを持って踊る真里菜san」
「パフ・ドラム」
「くめじま」

それにしても・・・・・

明後日は舞台の司会当日だと言うのに、それに関する
打ち合わせも、連絡事項もまだ何一つない・・・・

心配です。

「初司会」だというのに・・・

タイムテーブルが欲しい・・・と言うより、必要です。

舞台に上がるチームのプロフィールや、踊る曲順・・・

色々あるはずですよね。

演奏するバンドも3つあると言うのに、どのバンドが
どの曲を演奏するのか・・

分かっているのは

何にも知らない初司会者が「私である」ことだけです。


同じカテゴリー(Hula)の記事
フラ三昧・・・・
フラ三昧・・・・(2016-04-26 16:59)

ティーリーフ畑
ティーリーフ畑(2016-04-04 16:30)

実は・・・・・・
実は・・・・・・(2011-09-22 13:37)


Posted by Bow at 01:01│Comments(5)Hula
この記事へのコメント
『司会』重要な役割ですよねー(プレッシャー)♪

僕も披露宴の司会とか色々やってましたが・・・もう結構です(笑)

頑張って下さい!!
Posted by わくがみわくがみ at 2010年10月15日 19:10
Bowさんこんばんは
『初司会の大役おめでとうございます

それにしても、情報入手がまだなのは

私も少しだけ司会の経験がありますが、
参考になるかわかりませんが…
インタビューを入れると和みますよ(状況を見てね)舞台上のゲスト、会場のお客様
進行が予定どおり行かない時の為に
何か時間繋ぎ の 話を考えておくといいと思います
名前は正確に
後はBowさんの笑顔で大丈夫ですよ!
頑張ってくださいね~
Posted by ルミ at 2010年10月15日 23:46
***Aloha !!わくがみsan***

現在進行してる状況から察するところでは
あまり重要性を帯びていないような・・・・・
そのほうが良いんですけど・・・・・


***Aloha !! Rumi san***

主催者より参考になるアドバイスありがとう
ございます(今日タイムテーブル &
参加者のプロフィールが届きました。)
ハワイ語の表記はローマ字表記ですが、
英語とは全く違うので、かなり読みづらいし、
語の頭に破裂音が多いので大変です・・・・
Posted by BowBow at 2010年10月16日 00:08
お久しぶりです 幸です。
幸でとおしてますが(^^ゞ このままいっちゃいます。

イベントの司会!!だなんてますますBowさんが謎の人に
思えてきます(笑)
これは早めにユンタクしに行かなくては♪♪
その時はTシャツ着て・・・(^O^)

天気が心配ですが、初司会頑張って下さい!
Posted by 幸 at 2010年10月16日 20:15
***Aloha !!Sachi san***

Sachi san、私はなぞだらけです(笑)
台風が接近してこなかったのはラッキーでした。
でも、風が強くて湿気をふくんでとても寒かったです。

いろんなスタイルの踊りが一同に見れて
良かったです。
Posted by BowBow at 2010年10月18日 18:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。