2010年05月19日

to Sharon san

to  Sharon san


Alo~~ha !! Sharon san
Uncle の為に踊っていただけるンですね。
ありがとうございます。
その踊りは「ラナキラケキアヒアリイ」ではないでしょうか。

今日の写真を見て下さい。これはUncle がうちに来たときの
バングルの写真です。
もちろん、Uncle の腕についているものを写しました。
「G L NAOPE 」って読めますでしょう。
George Lanakilakekiahiali'i Naope ・・・・そう、Uncle の
ミドルネームがタイトルになった踊りなのです。

Ali'i (アリイ)というのはその種族の酋長の意味、Uncle は
身分の高い家系の血を引いていることをいつも誇っていました。
文字数が19文字もあるってことも自慢でしたよ。

「アイ アイ コナ ヘマ ハワイ ネイ・・・・
オ ラナキラケキアヒアアリイ・・・・・・・・
ハワイ島のコナにいらっしゃるラナキラケキアヒアリイ、
私達ハウマナを導いて下さい。
そして、長生きしてください・・・・・って感じですよね。

でも、これに踊りが付いていた記憶はないから・・・・・
間違っていたらごめんなさい。

Sharon san が Uncle の為に心を込めて踊ってくれるとのことに

感謝!!  Mahalo Nui Loa !!


同じカテゴリー(Hula)の記事
フラ三昧・・・・
フラ三昧・・・・(2016-04-26 16:59)

ティーリーフ畑
ティーリーフ畑(2016-04-04 16:30)

実は・・・・・・
実は・・・・・・(2011-09-22 13:37)


Posted by Bow at 18:52│Comments(2)Hula
この記事へのコメント
Bowさん~こんばんは・・・いや、おはようさん??
この時間帯の挨拶って 無いのかな・・・?

仰るとおり!!「ラナキラケキアヒアリイ」 それです!!

「アイ アイ コナ ヘマ ノホ ケ アロハ~
オ ラナキラケキアヒアアリイ コナ イ ノア・・・・(中略)
ケ オラ オナ ハウマナ フラ~
マハロ イ ア オエ ラナキラケキアヒアリイ~♪」
(ハワイ語分からないから どこで切れるのか。。。(泣))

すご~い!写真は伝説のアンクル ジョージ・ナオペ氏
実物なんですね!

Bowさんは、どうして伝説の人物と親しいんですか?
もっといっぱいお話聞かせてくださ~い!
Posted by Sharon at 2010年05月20日 02:07
***Aloha !! Sharon san***
ウチナ〜ンチュとハワイの繋がり関係のながれの中での
「UNCLE と私の繋がり」です。
分かりづらい表現ですが・・・・

でも、私が接した時間の中のUNCLE の話しならいくらでも
聞かせてあげることができます。
それは、彼の時間のごく一部に過ぎませんが・・・・

        Ahui Hou !!
Posted by BowBow at 2010年05月20日 09:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。