2011年05月31日
よかったぁ、嬉しい!!
Aloha !!
台風の後片付けを引き続き昨日もやっていました。
嬉しい発見です。写真で分かりますか?
門横にあるガジュマルの木にあった野鳩の巣の雛です。
強烈な風をまともに受けるところにあり、横のアレカヤシは倒れました。
台風の翌日(一昨日)は親鳩が鳴きながら私の目の前に挑発的に近づいたり
していましたが、まさか巣が残っている、ましてや雛が無事だったとは思いも
よりませんでした。
親鳩は私たちの散歩にもかなりの距離をついてきていました。(警戒??)

ベイビー達と「私たちが雛をさらったと思っているのかなぁ」なんて話して
いました。てっきり巣は吹き飛ばされて無くなっているにいるに違いないと
勝手に思い込んでいたものですから・・・
そして、昨日は一日中親鳩を見る事もなく、私は折れたガジュマルの
枝を剪定しようと脚立に上ったら・・・・・目の前で「あんた誰?こないで!」と
言わんばかりの雛の姿が目に飛び込んできて仰天・・・・おもわずパチリ!
で、すぐ作業を止めたのです。
でも、親鳩も来ないし放棄されたのかなぁ・・・もしそうだったら明日あたりまで
待って雛を降ろそうと考えているところにバサバサ!っと親鳩が・・・
嬉しかったです。よかったね。
それにしても何と幸運な親子でしょう。あんな猛烈な台風を、それもまともに
風を受ける場所で親子で生き延びたのです。

左の写真は、隣の家の大木。
台風の前までは青々と生い茂って、
色んな小鳥たちの集いの場でした。
うるさいくらいに競い合って鳴く小鳥
達の声で目覚めるのもしばしば。
今や見る影もなく葉は吹き飛ばされ残った葉は枯れて真っ黄色。
又、元のように木も小鳥たちの集いも復活することを祈っています。
(うるささも本当は好き。癒されていました)
インスタレーションの形で「復活具合」を紹介していきます。
台風の後片付けを引き続き昨日もやっていました。
嬉しい発見です。写真で分かりますか?
門横にあるガジュマルの木にあった野鳩の巣の雛です。
強烈な風をまともに受けるところにあり、横のアレカヤシは倒れました。
台風の翌日(一昨日)は親鳩が鳴きながら私の目の前に挑発的に近づいたり
していましたが、まさか巣が残っている、ましてや雛が無事だったとは思いも
よりませんでした。
親鳩は私たちの散歩にもかなりの距離をついてきていました。(警戒??)
ベイビー達と「私たちが雛をさらったと思っているのかなぁ」なんて話して
いました。てっきり巣は吹き飛ばされて無くなっているにいるに違いないと
勝手に思い込んでいたものですから・・・
そして、昨日は一日中親鳩を見る事もなく、私は折れたガジュマルの
枝を剪定しようと脚立に上ったら・・・・・目の前で「あんた誰?こないで!」と
言わんばかりの雛の姿が目に飛び込んできて仰天・・・・おもわずパチリ!
で、すぐ作業を止めたのです。
でも、親鳩も来ないし放棄されたのかなぁ・・・もしそうだったら明日あたりまで
待って雛を降ろそうと考えているところにバサバサ!っと親鳩が・・・
嬉しかったです。よかったね。
それにしても何と幸運な親子でしょう。あんな猛烈な台風を、それもまともに
風を受ける場所で親子で生き延びたのです。
左の写真は、隣の家の大木。
台風の前までは青々と生い茂って、
色んな小鳥たちの集いの場でした。
うるさいくらいに競い合って鳴く小鳥
達の声で目覚めるのもしばしば。
今や見る影もなく葉は吹き飛ばされ残った葉は枯れて真っ黄色。
又、元のように木も小鳥たちの集いも復活することを祈っています。
(うるささも本当は好き。癒されていました)
インスタレーションの形で「復活具合」を紹介していきます。
Posted by Bow at 12:11│Comments(4)
│自然
この記事へのコメント
Aloha !! Bowさん♪
野鳩の親子、あの台風の中を生き残った事も『奇跡』ですが、Bowさんの様な優しい心の持ち主の土地に巣を作り、見守られている事も正に『奇跡』だと思います。
早く成長して飛び立つ日が来るといいですね(o^∀^o)
野鳩の親子、あの台風の中を生き残った事も『奇跡』ですが、Bowさんの様な優しい心の持ち主の土地に巣を作り、見守られている事も正に『奇跡』だと思います。
早く成長して飛び立つ日が来るといいですね(o^∀^o)
Posted by わくがみ
at 2011年05月31日 13:20

Bowさん
こんばんは
わくがみさんがおっしゃるように、
まさに『奇跡
』だと思います
あんなに強い風だったのに
親子の野鳩
良かったですね~




こんばんは

わくがみさんがおっしゃるように、
まさに『奇跡


あんなに強い風だったのに

親子の野鳩





Posted by ルミ at 2011年05月31日 23:00
***Aloha !!わくがみsan***
早く飛び立つ日が来るようにと祈ってます。
たまに遠くから覗いたりしますが
全く様子は分かりません。静かにジ~~っと
しているんでしょうね。
早く飛び立つ日が来るようにと祈ってます。
たまに遠くから覗いたりしますが
全く様子は分かりません。静かにジ~~っと
しているんでしょうね。
Posted by Bow
at 2011年05月31日 23:31

***Aloha !! Rumi san***
親子良かったですよ。でも、敵に対する親の本能、
すごいですね・・・昨今の人間も見習ってほしい
ところです。身を挺して雛を守ろうとするのですから。
親子良かったですよ。でも、敵に対する親の本能、
すごいですね・・・昨今の人間も見習ってほしい
ところです。身を挺して雛を守ろうとするのですから。
Posted by Bow
at 2011年05月31日 23:37
