2011年04月08日

沖展作品引き取ってきました

Aloha !!
沖展に出していた作品を引き取ってきました。
ドアを開けて未だ挨拶も交わさないのに、もう私の作品に手をかけています。
そして私が証明書(どの作品か)を差し出すと「間違いありませんよね」と・・・・

すごい!作品とその製作者を覚えていてくれているのです。
内心少し感激しました・・・だって何百点もジャンルの違う作品があるんですよ
その中から「これですよね」なんて・・・・対応も丁寧だったし・・・

パッキンも手伝ってくれる・・・・・至れり尽くせり・・・
本当にありがとうございました。

沖展作品引き取ってきました
写真は、アレカヤシの下で咲くタンポポ。雑草でもかわいいですよね。
今は雑然と生え、咲いているので「雑草」ですが、鉢植えにして管理すると
ちゃんとした商品「タンポポ」になるんですよ、きっと。

私の小さいころ、日日草はどこにでも生えている雑草でしたが、今やしっかり
商品として花屋さんで値付きで売られていますから、このタンポポだっていつ
の日か同じ道をたどれるでしょう。

あぁ、なんてメロ~な時間が流れているのでしょう。
今日はクラシック・ソロピアノを聞きながら・・・・・



同じカテゴリー(犬・ダルメシアン)の記事
一刀彫
一刀彫(2016-04-19 18:41)

逃亡
逃亡(2015-03-17 20:31)

順番待ち
順番待ち(2015-03-16 14:18)

エオノ・新しい家族
エオノ・新しい家族(2014-10-16 10:54)

エルア
エルア(2014-07-24 22:28)


この記事へのコメント
Bowさん
こんにちは~
大切な作品をちゃんとBowさんのものだとわかっていらっしゃるスタッフ…嬉しいですね~そしてさすがです
沖展でたくさんの方々に観ていただき、お姉さまからの嬉しいお便りも
又、Bowさんファンが増えた事でしょう
これからも
Bowさんのご活躍に期待しながら応援しています
Posted by ルミ at 2011年04月08日 16:25
***Aloha !! Rumi san***
本当、うれしかったです。姉からの手紙は返信も要求されていますが未だ書いてません。
繰り返しますが「仲は良いです」よ。

これからも応援よろしくお願いします。
Posted by BowBow at 2011年04月08日 19:10
Aloha~Bowさん~♪

3月末の受賞式には 是非行きたかったんですが・・・
4月始めの新学期の準備で 残念なことに
時間が取れませんでした。。。泣

Bowさんの作品があまりに印象的だから・・・?
いえ・・・作品と作者があまりに合致していたから・・・?笑

お疲れさまでした♪
一段落ですね!

次の作品に またまた期待!!!
そして・・・私の夢に近づく・・・・

「言霊」って絶対ありますから!
Posted by Sharon at 2011年04月09日 04:04
Aloha☆

沖展の作品数はかなりの数・・・
スタッフの誠意が伝わりますね(^・^)

実はこっそり作品を鑑賞してまいりました。
絵は読書感想画ぐらいが私のレベルなので・・・
何もわかりませんが・・・
あんなに細かく書かれているとは!!
「すごい」の一言です。

また、こんな機会がなければ、芸術に触れる事もなかったので、写真に興味のある私は、そのブースにも感動して帰ってきましたょ。ありがとうございました。
Posted by あしゃみ at 2011年04月09日 10:23
***Aloha !! Sharon san***
Sharon sanのおっしゃるように
言霊を信じますよ。きっかけづくりの
人の言葉ですから・・・・

次回作品の構想はすでにできました。
でも、次回沖展までグッとこらえて黙って
いられるかどうか自分自身が心配です。

Mahalo Nui Loa !!
Posted by BowBow at 2011年04月09日 22:01
***Aloha !!あしゃみ san***

あれれ・・・こっそりなんて、正々堂々と
見てくださいよ。

私は写真も好きです・・・記録写真的な
ものですが、でも、シャッターを切るときは
取り敢えず構図やら光の入り具合等も
考えはします。

来年は、あしゃみsanも写真で挑戦
しましょうよ、沖展。
Posted by BowBow at 2011年04月09日 22:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。