2010年09月20日

EHA・・・エハ

EHA・・・エハ
Aloha !! 今日は「エハ」の命日にあたります。(4回目の)
いつものように「エハ」とはハワイ語で「4番目」と言う意味です。
はい、4番目に生まれました。

EHA・・・エハ
一時期ペットショップに預けました。9頭生まれた
うち、手元に残る4頭(スポッツ、ジョジョj、エカヒ、
エルア)がすでに決まっていたからです。
しかし、売れ残ってしまい一ヵ月後に引き取って
きました。すると、一緒に生まれたはずのエカヒ、
エルアより二周りも小さいのです。さらに、植木鉢
の焼玉土をフードと勘違いしてバリバリとたべるし
水は3倍以上も飲むのです。驚きました。エカヒ、エルアと比べて私が彼女に
与えた劣悪な環境・・・・反省と同時に不憫に思いたまりませんでした。
フードは食べたいだけ与えました。
一週間目にやっと「いつでも腹いっぱい食べれるんだ」と気づいた安心感
からか植木鉢の土を食べることはなくなりました。
EHA・・・エハ
それからは、他のものエカヒ達と楽しくすごしてきました。
上の写真は、「エハ」が大きく見える写真なので大好きな一枚です。
手前、スフィンクスのように座っているのがエハです。

スポッツのように賢い娘でした。その賢さが裏目に出て、3年目の(4年前でも
ありますが)、悲しい事故が起きたのです。
私が対策をした、開けられるはずのない4枚のドアを開けて外に出てしまった
のです。5頭の内、唯一「エハ」だけが出来た賢さでした。

はねた車が立ち去っていくので、思わず履いているぞうりを投げつけ警察に
電話。パトカーが何分もしないうちに来てくれ、立ち去った車も引き返してきて
くれました。
EHA・・・エハ
はねた車のひとは血だらけの「エハ」を自分の車に乗せて病院に運ぶ
とまで言ってくれ、なんとパトカーは、朝の出勤時間の大混雑の中を病院ま
で先導してくれたのです・・・・これらのことは、悲しい事故の中せめてもの
心の救いでした。
EHA・・・エハ
病院で、ただ静かにねむっているような「エハ」・・・・
聴診器を当てた先生に「死」告げられました。泣くしかありませんでした。
そして、大きな声で「エハ~ッ!」と呼ぶとパタパタ、パタパタと尻尾を振った
のです。2回目「エハ~ッ」パタパタ・・・・そして、最後の一回。
エハの反応にお医者さんも驚き、聴診器を当てなおしたのですが「心臓は
止まっています。」と言われました。

死後はどこにいくのだろう。エハにしろ、スポッツにしろ・・・・
輪廻・・・生まれ変わっているとしたら・・・・どこで?何に?

本当は、パソコンのレイヤーのように同じ次元の違う層で
私達と重なって生きている・・・・かも

エハ、スポッツも逝ったから・・・あなた達は同じ次元にいるのだから、
どこかで巡り会い、昔話でもしながら幸せにすごしていることでしょうね。

もし、虹の橋のたもとにいるのなら、まだしばらくはそこで楽しんでいてね。         

                                  
EHA・・・エハ

以前描いたエハ。今日は、ティーリーフレイをつくりました。
少し黄色を混ぜて・・・・・

私は、この絵のエハを携帯の待ち受けにも使っています。
毎回、毎回 Kータイを開けるたんびに会える気がするもんね、エハ。

この悲しみから抜けきれる自分にいつなれるのだろう・・・
                     エハ、安らかにね。Bow







Posted by Bow at 00:18│Comments(1)
この記事へのコメント
Aloha Bowさん

天国に召された者たちは 自分が愛している
人達が悲しんでいる姿を見るのが
一番辛いそうですよ。

だから・・Bowさん 悲しまないでくださいね。。。

エハちゃまの好物をお供えしてあげて
ベイビー達と一緒に楽しかったことを
いっぱい思い出してあげてくださいね。

私はそれが一番の供養だと思っています。。。

虹の橋のたもとで、スポッツちゃまと一緒に
Bowさんとベイビー達を しっぽふりながら
ずっと待っていますよ。。。。
Posted by Sharon at 2010年09月20日 02:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。