2010年07月22日
かんべんして~
今日一つ目の「勘弁して」
朝少しだけ雨が「降ろうかな」として
植物の葉っぱを濡らしただけで雨が
あがりました。
根元には何も届いていません。
「雨も降ったことだし・・」と
庭に水遣りを怠ったら植物は
イチコロです。特に、鉢植えは。
夏場に入ってからは、朝夕2回水を
やっているくらいです。
天気よ「降ったふりはやめて!」
そして二つ目の「勘弁して」
AUよ!勘弁して!!
今日は、朝一のフェリーにレースTを積み込んで後、携帯の音楽を
入れ替えようと思いました。
はい!携帯は「AU」です。工場での仕事のときも音楽を聴いたりする
ので、2GBのMicro SD に約1000曲近く入れています。
それが一曲づつ、それも端末(携帯)のキー操作で消去していかなけ
ればいけないのです。信じられますか???
なぜ、一括選択できないのでしょう?
パソコンにリンク(リズモプレーヤー)させては消去すらできない。
端末で消去してみることにしました・・・が、1、曲を選択、
2、メニュー選択、3、確認選択約5秒・・・・・この3段階の操作に
10秒以上・・・
12曲はやってみましたが、あきらめました。
Micro SD カードを新規に買うことにしました。フォーマットし直そうにも
他のデータも入っているし・・・
iphone に買い換えるぞぉ~と強く決心しました。
動画も取り込もうとAU BOXも別料金でレンタルしているのに、著作権問題で
すぐ廃止になってしまったし・・・・(3D動画が見たかった)でも、BOXは
まだ持っていて、レンタル料金は払い続けの状態・・勘弁してぇ~!
その見たかった3D動画は30秒以上見ていると「吐き気がしてきます」
ただ単に画像がずれているだけのレベルなんです。
本当! 勘弁してぇ~!と叫びたい一日でした。
曲入れ替え(消去)のために今日は5時間も費やしてしまいました。
5時間で、たったの12曲の消去・・・最悪な効率です。
ピッポッパ!!「AU shop san,全曲一括選択の方法を教えてください」
「お客様、全曲一括選択はできません。一曲づつ携帯の方で操作して消去と
いうことになります」
「・・・・・・・・」
たかがこんな事で、一日中怒っている自分が悲しい日でした・・・
Posted by Bow at 23:57│Comments(0)
│趣味