2010年05月18日
かこわないでも・・・

Aloha !!
先日のニュースの隅っこの方に「めじろ等39羽を違法飼育」と
ありました。ちょっと悲しいですね。気持は分かります。
でも、そんなことをしなくても私の所では・・・・
(餌付けの善し悪しは別問題として)
昨日、一昨日からの雨続きで餌取りが厳しいのか、私の所に
「めじろの幼鳥」がえさをねだって(?)来ました。
ブルブルっと雨水をはじきながら、2羽可愛らしく並んで
待っています。
リンゴ・シリシリーではこの雨に流されてしまうので、
今日は久しぶりにカリフォルニア産オレンジにしました。
セットすると「まってました。」とばかりに近づいてきました。
親鳥が一緒だったらしかられていたことでしょう。
あまりに警戒心が薄すぎます。
でも、それだけおなかがすいていたのでしょうか。
ここに来る鳥で警戒心が強いのは
1,ヒヨドリ 2,メジロ 3,タイワンシロガシラの順です。
願わくば、ウグイスが来て欲しいです。
Posted by Bow at 00:53│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
Aloha~ Bowさん~♪
大阪も今日はしとしと雨が降ってます。
今週末に開催される「ALOHA SUMMER FESTIVAL」で
いよいよ ジョージ・ナオペ氏に捧げる「ラナキラケキア」って
いうカヒコを踊ります。
お会いしたことも無い方ですが、Bowさんのブログで
お人柄はよく分かります(笑)
しっかり心を込めて 天国まで届くよう踊りたいと思います!
大阪も今日はしとしと雨が降ってます。
今週末に開催される「ALOHA SUMMER FESTIVAL」で
いよいよ ジョージ・ナオペ氏に捧げる「ラナキラケキア」って
いうカヒコを踊ります。
お会いしたことも無い方ですが、Bowさんのブログで
お人柄はよく分かります(笑)
しっかり心を込めて 天国まで届くよう踊りたいと思います!
Posted by Sharon at 2010年05月19日 14:11
***Aloha !! Sharon san***
この返事は19日のブログ本文で・・・
この返事は19日のブログ本文で・・・
Posted by Bow
at 2010年05月19日 18:57
