2010年04月24日
エカヒとアカルス
Aloha !!
今日は法事です。
法事の時は、お客様に吠えないようバックヤードにやられるベイビー達です。
でも、ベイビー達にとっては「ラッキー」かも・・・・・
私が、朝から晩までべったり付きっ切りで監視しているからです。
見てください。なかなか単独で登場しないエカヒですが、
今日は昼寝でグッスリ。
寝息も立てて、よだれまで出していますよ。
エカヒはカメラを向けるとなぜかしら視線を(顔を)そらして、
カメラのアングルに入らないよう移動したり・・・・
まるで「写真を取られると魂を持っていかれる」と言っていた遥か昔の時代の
人のようです。
でも、タイミングを見計らって・・・・
ここしばらくの雨模様で湿気が多く、鼻の周りがピンクに染まり始めました。
ダルメシアン特有の「アカルス」で、どの固体も潜在的に持っていて
湿気が多くなると表に出てきます。(個体差はありますが)
放置しておくとかゆくなるので、掻いて皮膚を傷つけ、そこが化膿したりする
ので、こまめなメンテナンスの必要な犬種です。
ムトーハップとかですぐ直りますが、ムトーハップの臭さがたまりませんよね。
特にエカヒは鼻の近くだし・・・・・でも、犬と人間の「臭いに対する感覚」は
同じじゃないから、もしかすると、「良いにおい~~~」と思っているかもです。
あぁ、「アカルス」って「皮膚下のカビの一種」らしいです。
人には感染しません。
Posted by Bow at 12:08│Comments(4)
│犬・ダルメシアン
この記事へのコメント
Aloha !!Bowさん♪
犬は昔から大好きだけど、「アカルス」とか初知識です・・・
(´;ω;`)
大爆睡ですな・・・( ̄∇ ̄;)
かわいい・・
犬は昔から大好きだけど、「アカルス」とか初知識です・・・
(´;ω;`)
大爆睡ですな・・・( ̄∇ ̄;)
かわいい・・
Posted by わくがみ
at 2010年04月24日 18:26

***Aloha !! わくがみsan***
初代に飼っていた「スポッツ」のとき、アカルスにすごく手を焼きました。ダルメシアン特有だったでしょうか。
浦添の陽明高校近くのブリーダー「S」sanにいろいろとおしえてもらいました。
初代に飼っていた「スポッツ」のとき、アカルスにすごく手を焼きました。ダルメシアン特有だったでしょうか。
浦添の陽明高校近くのブリーダー「S」sanにいろいろとおしえてもらいました。
Posted by Bow
at 2010年04月25日 07:02

Aloha~! Bowさん&お休み中のエカヒちゃん!
お鼻の周りがちょっと痒そうだけど
気持ちよくお休みですねぇ~
思わずいたずらして 起こしたくなります(笑)
エカヒちゃん!そんなお惚けたお顔で寝てると
職場の人達がデスクトップを見て笑ってますよ~ん。。。
お鼻の周りがちょっと痒そうだけど
気持ちよくお休みですねぇ~
思わずいたずらして 起こしたくなります(笑)
エカヒちゃん!そんなお惚けたお顔で寝てると
職場の人達がデスクトップを見て笑ってますよ~ん。。。
Posted by Sharon at 2010年04月26日 17:21
***Aloha !! Sharon san***
まだまだ痒さはきていません。
「ドピンク色」になると痒さを感じるみたいです。
でも、それ以前にちゃんと対処します。
ところで、「Moon Beach Luau」はもう決めました?
どのグループに所属?踊る曲目は?
今年の沖縄はHula関連のイベントが目白押しですよ。
まだまだ痒さはきていません。
「ドピンク色」になると痒さを感じるみたいです。
でも、それ以前にちゃんと対処します。
ところで、「Moon Beach Luau」はもう決めました?
どのグループに所属?踊る曲目は?
今年の沖縄はHula関連のイベントが目白押しですよ。
Posted by Bow
at 2010年04月26日 21:49
