
2010年02月14日
みーsan、お答えしましょう
Aloha !!
みーsan、「料理好き」と評価していただいてありがとうございます。
ところが、私は”名称の付いた”ちゃんとした料理は出来ません。
つい2〜3年前までは卵焼きだってまともには・・・・・・・
写真を見てください。ある日の食事、これがメインです。
直径20cmの深めのボウルの底三分の一にレタスを細かくちぎって
敷き詰め、その上にマカロニをのせてシーザードレッシング。
更に、缶詰の甘いパイナップルを細かく切って敷き詰めて、リンゴ、
バナナ、オレンジ、レーズン、スイートコーン、ハムとカラーパプリ
カを刻んでジェローを乗せています。
ジェローの代わりにフルーツグラノーラを乗せることもあります。
ゆでたブロッコリーやカリフラワーもよく使います。
はい! 肝心のセロリはどこに??
そうです。一番下のレタスと一緒です。薄く、2mm程度にスライス
して食感は残るようにしています。
私は、セロリが大好きなので気にしたことはありませんが、
超薄切りスライスすれば、この色んな味の中だと気づかなかったり
して・・・・・
食べたいものを食べれる味付けにして、盛りつけの色味を楽しみなが
ら食べていると言うのが現状です。(栄養バランスはわかりません)
酒好きな「わがままメンバー」も「美味しいサラダ」と評価してく
れています。私としてはメインですが・・・。
生食べ90%、いためもの5%、スープへ5%・・・・・・
参考になりませんでしたね・・・・
Posted by Bow at 12:13│Comments(3)
この記事へのコメント
Bowさん、極秘(?)レシピを教えて頂きありがとうございます!
ちょうど、昨日の夕食でマカロニとセロリが余ってたので、今日のブログでご回答頂き良かったです(^^ゞ
セロリは生なら薄切りが良いらしいとの事でしたので、早速今から生セロリで夕飯にチャレンジしてみます!!
本当は教えて頂いた通りにしたいのですが、色々足りない物がありまして、家にあるもので、まずは挑戦してみます…。
いざ、出陣!!!
…怖いよ〜(;_;)
ちょうど、昨日の夕食でマカロニとセロリが余ってたので、今日のブログでご回答頂き良かったです(^^ゞ
セロリは生なら薄切りが良いらしいとの事でしたので、早速今から生セロリで夕飯にチャレンジしてみます!!
本当は教えて頂いた通りにしたいのですが、色々足りない物がありまして、家にあるもので、まずは挑戦してみます…。
いざ、出陣!!!
…怖いよ〜(;_;)
Posted by みー at 2010年02月14日 17:36
w(°0°)w
Bowさん!ありがとうございます!
生セロリ、超薄切りにしたら、食べられるみたいです!
アドレス通り、具だくさんにしたお陰かも!?
自分でもびっくりです。
セロリスティックが食べられるようになる日は近いかも?(笑)
ホント、ありがとうございます。
今度、オススメのレシピに是非、挑戦してみます♪
Bowさん!ありがとうございます!
生セロリ、超薄切りにしたら、食べられるみたいです!
アドレス通り、具だくさんにしたお陰かも!?
自分でもびっくりです。
セロリスティックが食べられるようになる日は近いかも?(笑)
ホント、ありがとうございます。
今度、オススメのレシピに是非、挑戦してみます♪
Posted by みー at 2010年02月14日 20:31
>>Aloha !! みーsan
なにはともあれ良かったですね。
私はウチナ〜チュのくせに「な〜べ〜ら〜」が全くだめです。
あのあくの強さが受け付けられなくて・・・・・・
でも、この夏はちょっと嗜好を変えた角度から挑んでみます。
なにはともあれ良かったですね。
私はウチナ〜チュのくせに「な〜べ〜ら〜」が全くだめです。
あのあくの強さが受け付けられなくて・・・・・・
でも、この夏はちょっと嗜好を変えた角度から挑んでみます。
Posted by Bow
at 2010年02月14日 22:52
