2009年10月14日
無計画・・・・

Aloha !! 自分自身の無計画さには自分でもあきれてしまいます。
先日市場に行ったとき、なんとなく「今年はワタリガニもたべてないなぁ。」と
思いつつ、フッと視線を落とすとそこに・・・から揚げにされたカニが・・・
「あっ、えびも食べたかった」・・・・・
気が付いたら合計3パックも買っていました。
一体誰が食べるのでしょう。べービー達には甲殻類はあげられないし・・・・
「しくったぁ!」と騒いでも後の祭りです。
細かく刻んで「えび・かにチャーハン」でも作りましょう、具沢山の奴を。
それとも、エビ・カニくさいスープにでもしましょうか。
私は、海産物の臭さ(クラムチャウダーのような)が大好きです。
(いえいえ、負け惜しみではありませんよ)
その前の日にも似たようなことありました。
もやしが詰め放題で安い!
一斤袋と二斤袋につめた金額差がたったの50円。
ならっと思いっきり2斤袋につめました・・・・一人であることを忘れて。
あのもやしは今でも成長を続けて、冷蔵庫の中で倍になりました。
まだ4/1しか食べなかったのに、食べたい以上に増えています。
ふえつづけるモヤシ・・・今年はもう、モヤシを買わなくて良いかも状態です。
あぁ!ハローウィン・シーズンだからきっと魔法使いに「マヤーサレタ」のかも
しれませんね。
皆さんも「無計画な買い物」には気をつけましょう。
買って後、悩むばかりでなく確実に地球資源の浪費に繋がります。反省!
Posted by Bow at 00:37│Comments(0)
│生活