2009年08月09日
奇跡の生還!

タイトル通り奇跡の生還です。先週は緊急入院していました。「脳梗塞」です。後遺症も残らず、
一週間で退院できたことは本当に驚きです。
Uncle George のDVDの嬉しさを UP しているときも、妙にタイピングの指の位置が2キーくらい
ずれる感じがして・・・・・・本当は、嬉しくて嬉しくて沢山書き綴りたいことがあったのに、指の動きが
不調で「明日にしよう!」と思って切り上げたのです。
そして、もあいに呼ばれて車で出かけたら・・・・・車がいつもよりセンターライン寄り。
少し前に「視覚と距離感は脳のコントロール下」との話をしたことを思い出し、何気なくそのまま
救急病院に行きました。(本当は週が明けたら一度、ゆっくり診てもらおうとは思っていました。)
受付用紙に症状を書いて出したとたん、直ぐ呼び出しがありそのままベッドに寝かされて
あれよ、あれよと言う間に検査と処置・・・・・・結果は「絶対安静・入院」となりました。
家はクーラーも電気もつけたまま・・・・私は点滴チューブと心電図モニターをつけたまま。
友人K に「家の様子見と子供たち(犬)の世話」が頼めたのは翌日。
前半の3日間は「ベッドの上だけ」・・・・外観上は健康体そのもの。身動きのできない苦しさを
味わいました。
先月の、やけくそ暴飲暴食、酒びたりが引き金になったのかなぁ・・・・・・猛烈に反省!!
命も落とさず、後遺症も残らず、リハビリもいらず一週間で退院・・・・・・感謝!感謝!!
でも、しばらくはしずかぁ~にするよう指導を受けています。
みなさんも体に少しでも異変を感じたら迷わずに診てもらいましょう。
お見舞いに来ていただいた皆様、Mahalo Nui Loa !!
「家を長期間空けるときは連絡してよ。」と言うエカヒです。帰ってきたときの熱烈歓迎
ぶりは、やがて押し倒されそうな勢いでした。
エカヒ、エルア、ジョジョ、歓迎 Mahalo !! Ohana だもんね!
Posted by Bow at 14:10│Comments(3)
│生活
この記事へのコメント
Bowさま、お見舞い申し上げます。
しかし、大事に至らなかったことは本当に奇蹟的ですね。
ゆっくり休養なさってください。
しかし、大事に至らなかったことは本当に奇蹟的ですね。
ゆっくり休養なさってください。
Posted by a sense of …
at 2009年08月09日 14:41

Y.T (多分そうですよね)さん、お見舞いのあいさつありがとうございます。
この事件(?)で、身近でお互いに存在を確認しあえる立場のひとの必要性を感じました。
この事件(?)で、身近でお互いに存在を確認しあえる立場のひとの必要性を感じました。
Posted by Bow
at 2009年08月09日 16:32

Bow さん
『奇跡の生還』
本当に良かったですね
気をつけよう
暴飲暴食 酒びたり
お身体大切になさって下さいね
『奇跡の生還』
本当に良かったですね

気をつけよう
暴飲暴食 酒びたり
お身体大切になさって下さいね
Posted by ルミ at 2009年08月10日 14:05