
2009年07月24日
Ti-Leaf Lei for M-535
Aloha !!
今朝は早起きをしてグッドラック「ティーリーフ・レイポウ」をふたつ編みました。
勿論、メインはM-535へ。太陽光のスポットライトを浴びているものです。
最近は、アンクレットなどファッション・アイテムとして巷にも色々ありますが、
これって「レイポウ」のようなものから発祥してきたのでしょうかね。
「レイポウ」はフラの世界では主に古典フラ(カヒコ)で使うし、作る素材は勿論、
生の素材です。私はその”葉”を切り取るときは心の中で「使わせてください。」と
唱えるだけですが、ハワイでは正式な政の際は、チャント(述べ口上)を唱えてから
摘み取ります。カヒコ(古典フラ)と言えば本来は神に対して奉納する神聖な踊り・・・・
それで使う道具の「レイポウ」・・・・神聖なものであることを疑う余地はありません。
神聖さを感じながら”ラック”の願いをこめて、M-535の足に巻いてあげましょう。
M-535にたくさんのラックがきますように!
ついでのもうひとつは、私が毎日使うコーヒーポットにかけます。
勿論、自分への”ラック”も祈りますよ。毎日のコーヒーがおいしくいただけますように!
Posted by Bow at 12:21│Comments(0)